{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【深煎り】ケニア ニエリ カリイ AB ウォッシュド 150g

2,250 JPY

About shipping cost

  • 豆のまま

    2,250 JPY

  • 粗挽きにする

    2,250 JPY

  • 中挽きにする

    2,250 JPY

▷【深煎り】ケニア ニエリ カリイ AB ウォッシュド 焙煎度合い: フルシティ 生産地  :ニエリ郡 キリムクヤ 農園   :カリイウォッシングステーションに所属する小農家 精製   :ウォッシュド 品種   :バティアン, SL28,Ruiru 11 標高   :1,900m 規格   :AB 奥深く、深煎りを。 カカオや三温糖のような深い甘さの中に オレンジを感じる柑橘の香り 今回のケニアはカリイウォッシングステーションにて精製が行われており、ケニア・ニエリ郡のキリムクヤ郊外に位置しています。約800世帯の農家が所属し、火山性赤土や豊富な降水量を活かして、柑橘系の酸味が特徴の高品質なコーヒーを生産しています。 カリイウォッシングステーション運営するルトゥマ農協は1995年設立で、技術研修や若手支援、設備導入を通じて生産量と収入を向上させています。また、積立金制度で農家の生活を支援するなど、持続可能な発展を目指しています。 今回は焙煎において特に甘味にフォーカスし、時間をかけてじっくりと甘さを引き出すことで、苦味より甘味が優位にくる深煎りを目指しました。浅煎りは理系、深煎りは文系なんて言われることもあったりするぐらい、深煎りの珈琲というものは焙煎する人の世界観を強く表現させるものなのではないかなと感じていて、ウィリアム・ターナーの「雨、蒸気、速度、グレート・ウェスタン鉄道」 という絵画のような暖かく霧のように深いイメージが珈琲から感じられたら。 ※店頭では50g〜販売しておりますが、オンラインストアでは150g単位でご注文をお受けしております。その代わり、オンラインストア限定で50g3種セットも販売しておりますので色々なお豆を試してみたいという方がおりましたら、ぜひそちらもご検討ください。

Sale Items